お母さんのための子育て読書会のお知らせ
2023年10月1日 イベント案内
子育てには上手くいかない、いらいらすることばかり、子どもに対して様々な心配をします。 親が期待するとおりには子供はなりません。そこでどのように育てて行けばよいのか、この本を用いて、お互い話し合いながら進めます。子育ては孤 …
埋められていた聖書
2023年10月1日
聖書が埋められていたとは?どういうことでしょうか。何があったのでしょうか。いつの話でしょうか。それは紙芝居を見てのお楽しみですが、ここでとっておきのお話をします。そもそも聖書は人の日々の生活でどのように重要なのものであ …
「子どもの能力を引き出す愛し方と育て方」
2023年7月15日 イベント案内
参加費無料のこの本の読書会です。なぜ、読書会なのでしょうか。子育てはもっも大切な働きです。特に学校では教えていただけなかった内容で、日頃、一人で悩みを抱えて出口がなかな見いだせないのが現状ではないでしょうか。しかも本を買 …
5月28日の「お楽しみ会」
2023年5月25日 教会学校
5月から6月へ変わろうとしています。過ごしやすい季節です。心は元気でしょうか。神に愛される時はすばらしい時です。子どもたちだけでなく、おうちの方も神の愛を知っていただくために「お楽しみ会」を計画しました。ぜひ、ご参加下さ …
イースターお楽しみ会
2023年4月28日 教会学校
春は新芽、青葉、若葉が美しい時です。それだけではなく、全世界でお祝いされるお方が復活した時です。そのお方はイエスキリストです。今から約2000年前のAD30年4月9日にイスラエルで死者の中から、十字架で罪がないにもかかわ …
イースター(イエスキリストの復活)
2023年4月5日 教会からのお知らせ
3月から4月は大きな変化があります。新しい会社、学校、学年になり出会う人も新しくなります。期待がふくらむと同時に不安もあります。特に人生の希望を考えた時に人間は弱いもので、自分の意志も力も限界があり、それを苦しみの時に知 …
女性の「できる韓国語教室初級」が始まります。
2023年1月31日 教会からのお知らせ
近くて遠いと言われる韓国は日本と異なる点があり、またアジア人と言う共通点があります。会話をしてみると意外と通じ合う時があります。お茶の間では「韓国ドラマ」の面白さ、K-POPの楽しさがあります。言語を学ぶとさらに楽しさ …
佐賀バイブルチャーチNEWSを発行しました。
2023年1月31日
お元気ですか。2月に入ると学生にとっても、社会人、子どもにとっても新年度の準備に入り、新しい先生、友達、ある方は引っ越し先の環境など不安と期待が入り乱れる時になりますが、皆さまはいかがでしょうか。このような時、どんな時で …
子どもお楽しみ会
2023年1月20日
2023年に入り早いもので半ばを過ぎました。佐賀バイブルチャーチ(プロテスタント教会)は子供たちのために楽しい集まりをします。不安に思われるご家族もいらっしゃるかもしれませんので、ご家族ご一緒に参加できます。子どもたちに …
希望の若枝
2023年1月18日
「あった。合格だ。」 受験番号を掲示板やネットで見つけた時は大きな喜びです。希望の学校に入れるからです。ここで言われる希望の意味は学校、会社入学、さらに希望の相手となど「未来への期待や願望を現 …